top of page
1月7日
2025年。
あっという間に新年の日々も過ぎて日常に。 年末まで餅つき、杵と臼でいつもの1.5倍つきまくりました。 玄米もち、少しずつファンがついてくれてありがたい限り。 15、6年前に卸先の GAIA から頂いた玄米キビ餅がきっかけ。...
閲覧数:73回
2024年10月28日
畑も終盤。
秋雨と何より獣害と、就農以来最悪の稲刈りから始まった田んぼ仕事も何とかひと段落。終わりました。 数年前、猪が嫌がるのでは? と数年前に知り合いから頂いて彼岸花を一部の畦に植えてました。 電柵突破されて散々だったものの、彼岸花の地帯だけは一切荒らされず、...
閲覧数:74回
2024年4月19日
今年もやります。たけのこ朝掘り便。
たけのこ前最後のお弁当も無事終了。 田んぼまわりの仕事も続きちょっと疲れ気味。 たけのこも順調に増えてきました。 ちょうど朝市夕市ネットの定期市がいいところにぶつかり、 生、茹で持っていったら即完売! やっぱり 旬 は強いな〜〜〜。 次回も間が開かず5月8日(水)です。...
閲覧数:111回
2023年1月16日
くまなっと
先週末から今年の幼稚園給食もスタート。 恒例にしている、玄米もちのお雑煮ではじまり。 その夜、出張の途中でGAIA清水さんが寄ってくれました。 高知に移住してるのでかれこれ4年ぶりくらいだろうか。 古川駅に迎えに行ったらデカい発泡の土産を抱えてました。...
閲覧数:20回
bottom of page